top of page
  • 執筆者の写真はなはな

いろんな「じもの」

ここ数か月薬用の歯磨き粉を使ってます。


業者さんに「いいですよ」と言われ

使ってみました。


確かに歯槽膿漏が治ったようで

歯を磨いてるときに血が出ないんです。


以前安い歯磨き粉と何が違うんだと

つぶやいたことがありましたが

違います!


スーパーに買い物に行くと「じもの」と書いた

魚、野菜があってこの季節は

伊豆の特産ニューサマーオレンジが多く出てます。

ちょっと思ったんですがこの

「じもの」という物の境界線ってどこで線引きするんですかね?


伊豆と言ってもなかなか広いですし県内はもっと広い

一応県内なら「じもの」なんですかねぇ・・・


あるスーパーにはこんな「じもの」が売ってました。

浜松餃子なんですけど

でも浜松で作ったわけではなさそう・・・


こんな屁理屈ばかりを言っていると奥方に怒られるので

素直に洒落が効いてて面白いとします。


では又







閲覧数:8回0件のコメント

最新記事

すべて表示

カエルの声がうるさいと田んぼの持ち主に 騒音対策をお願いしたビラが話題ですね・・・ はなはなでも日の出から鳥のさえづりが 結構すごいです もし、お客様に「鳥の声がうるさくて 寝れなかった!」 なんて言われたらどうしようかと ・・・ でも当館のお客様は 「朝から鳥のさえずりで目覚めました なんか贅沢ですね」 「鳥の声がすがすがしいですね」 など色んな好意的な意見が多くて嬉しいです。 ちなみに秋の夜

bottom of page