top of page
  • 執筆者の写真はなはな

のり弁を作った。

更新日:5月1日

最近思う事

自動車の自動運転って必要かな?

そこまで機械やコンピューターを

信用出来ないなぁ


GWが始まり忙しくなってくると

食事がてきとーになります。

今日は以前ふるさと納税で頂いた

ほぐし明太子が残っていたので

これをとのりでちょっと贅沢な

めんたいのり弁です。

そしてスーパーでのり弁につきものの

白身魚のフライとちくわの磯部揚げを

買ってきました。


それにしても家にいるのにわざわざのり弁を

作るなんてねぇ・・・


普通にご飯を食べればいいんですがね


それでものり弁が食べたかった!

それがのり弁の魅力です。


のり弁専門店なんてやったらはやるかな・・・・


では又。







閲覧数:10回0件のコメント

最新記事

すべて表示

カエルの声がうるさいと田んぼの持ち主に 騒音対策をお願いしたビラが話題ですね・・・ はなはなでも日の出から鳥のさえづりが 結構すごいです もし、お客様に「鳥の声がうるさくて 寝れなかった!」 なんて言われたらどうしようかと ・・・ でも当館のお客様は 「朝から鳥のさえずりで目覚めました なんか贅沢ですね」 「鳥の声がすがすがしいですね」 など色んな好意的な意見が多くて嬉しいです。 ちなみに秋の夜

bottom of page