top of page
  • 執筆者の写真はなはな

ナスマンガイを食べた。

「あざます」ってありがとうございますを

極端に略した若者言葉らしいのですが

それを今日知ったんですけど

でも、もう死後らしいです・・・


さすが使いませんが・・・


今日のまかないは奥さんが作りました。

シンガポールのカオマンガイを

鶏肉の代わりにナスと豚肉を使った

「ナスマンガイ」


ナスと豚肉をショウガと一緒に炊飯器で炊くだけ

ショウガ風味のたれで頂きます。


豚肉の油がご飯にしみて

ナスがほどよく柔らかい


ご飯にのっけて一緒に食べると

美味しいです。


せっかくなのでカフェ風に木のトレーに

盛ってみました。


夜は仕事が忙しいとご飯はテキトーで

ここ何か月かはこのブログでも書いてあるとおり

ほぼ毎日おでん。


お昼ぐらいは楽しく食べたいですね


本日は奥さんに感謝です。


では又。



閲覧数:18回0件のコメント

最新記事

すべて表示

カエルの声がうるさいと田んぼの持ち主に 騒音対策をお願いしたビラが話題ですね・・・ はなはなでも日の出から鳥のさえづりが 結構すごいです もし、お客様に「鳥の声がうるさくて 寝れなかった!」 なんて言われたらどうしようかと ・・・ でも当館のお客様は 「朝から鳥のさえずりで目覚めました なんか贅沢ですね」 「鳥の声がすがすがしいですね」 など色んな好意的な意見が多くて嬉しいです。 ちなみに秋の夜

bottom of page