top of page
  • 執筆者の写真はなはな

パクチーを育ててます。

リモート飲み会のやり方が分からない

それ以前にリモート飲み会どころか

飲み会をやる相手がいないんです・・・





今年、小さな畑を作りました。


春先にパクチーとレタスを植えたんです。

比較的簡単なので種から撒いたんですよねぇ・・・


パクチーは葉はもちろん根もタイ料理で

使うので便利だし


どちらも良くできたらお客様に提供しようかと

思いまして頑張ってというかまあ育てました。

5月の終わりには十分育ちました


タダですねぇ

これが意外に多く出来ちゃいまして

さらにコロナ禍でお客様がいない!


さあ、植物はそんな事は待ってくれない

ドンドン育つわけで消費が追いつかない

レタスは少しお裾分けをしたりしたんですが

パクチーは嫌いな人が多いんですよね


まあ、生えまくってます。


パクチー好きな人にとっては

パクチーバイキングです。


とりあえずそのまま種になるまで待って

コリアンダーシードを収穫しようと思いますが

かなりの量になりそうです。


来年用の種と後はスパイスとして

使えればいいかな・・・


スパイスカレーでも作るかな。


パクチーはですねデトックス作用が

あるんです。


漫画「深夜食堂」で男と別れるために

パクチーを食べまくってた女の人がいて

最後にうまくその男と別れられたという

話がありました。


何か嫌なものを出したいなら

パクチーですね


では又。





閲覧数:68回0件のコメント

最新記事

すべて表示

カエルの声がうるさいと田んぼの持ち主に 騒音対策をお願いしたビラが話題ですね・・・ はなはなでも日の出から鳥のさえづりが 結構すごいです もし、お客様に「鳥の声がうるさくて 寝れなかった!」 なんて言われたらどうしようかと ・・・ でも当館のお客様は 「朝から鳥のさえずりで目覚めました なんか贅沢ですね」 「鳥の声がすがすがしいですね」 など色んな好意的な意見が多くて嬉しいです。 ちなみに秋の夜

bottom of page