top of page
  • 執筆者の写真はなはな

夜桜を見に行った。

「やさぐれる」って英語でなんて言うだろう??


今年はソメイヨシノの開花が早く

伊豆高原でもいまや満開の場所がたくさんあります。


その中でも今年は大室山の麓にある

「桜の里」が綺麗に咲いてます。

ここはソメイヨシノだけではなくしだれ桜なんかも

綺麗です。

桜の里では夜にライトアップをしています。

幻想的なライトで昼間とは違った感じで綺麗です。


桜の里は例年少し遅く咲くのでまだまだ咲いていない

桜もありましたので4月の上旬でも楽しめるかと思います。


スマホじゃこの程度ですが三日月と桜


昨日は夕飯を食べた後、見に行きました

食後のいい散歩でした。

思わず月夜の散歩を口ずさむ

♪春の風が頬に触れて

灯りが揺れて見えた

夜は更けて行く

俺達おいて♪


では又。




閲覧数:18回0件のコメント

最新記事

すべて表示

カエルの声がうるさいと田んぼの持ち主に 騒音対策をお願いしたビラが話題ですね・・・ はなはなでも日の出から鳥のさえづりが 結構すごいです もし、お客様に「鳥の声がうるさくて 寝れなかった!」 なんて言われたらどうしようかと ・・・ でも当館のお客様は 「朝から鳥のさえずりで目覚めました なんか贅沢ですね」 「鳥の声がすがすがしいですね」 など色んな好意的な意見が多くて嬉しいです。 ちなみに秋の夜

bottom of page