はなはな2018年10月13日読了時間: 1分ホッピーが好きだ。何十年後のお札の肖像画になってるひとは誰だろう??? 寅さん?? ホッピーをよく飲む 飲みに行くと最初の一杯は生ビールが多いと思う けど、ホッピーだ それは尿酸値が高くなってからだけど。 そのホッピーの瓶の裏にこんなことが書いてあった。 「瓶にマドラーやスプーンや串を入れないように」 瓶が傷ついてしまうからだそうだが なぜか、マドラーを入れてしまう。 スミマセン。。。 ルールを守って美味しいホッピーを飲みます ではまた
何十年後のお札の肖像画になってるひとは誰だろう??? 寅さん?? ホッピーをよく飲む 飲みに行くと最初の一杯は生ビールが多いと思う けど、ホッピーだ それは尿酸値が高くなってからだけど。 そのホッピーの瓶の裏にこんなことが書いてあった。 「瓶にマドラーやスプーンや串を入れないように」 瓶が傷ついてしまうからだそうだが なぜか、マドラーを入れてしまう。 スミマセン。。。 ルールを守って美味しいホッピーを飲みます ではまた
鳥の声カエルの声がうるさいと田んぼの持ち主に 騒音対策をお願いしたビラが話題ですね・・・ はなはなでも日の出から鳥のさえづりが 結構すごいです もし、お客様に「鳥の声がうるさくて 寝れなかった!」 なんて言われたらどうしようかと ・・・ でも当館のお客様は 「朝から鳥のさえずりで目覚めました なんか贅沢ですね」 「鳥の声がすがすがしいですね」 など色んな好意的な意見が多くて嬉しいです。 ちなみに秋の夜