top of page
  • 執筆者の写真はなはな

締めのラーメンは家系でしょ。


自分に言いたい事・・

「いつまでも若くねえぞ!」

先日久しぶりに横浜に帰ってきました。

友人と忘年会。

といっても二人でだが

まあ、気持ちよく飲みました

鶴見で飲んで帰りは東神奈川での

終電に間に合わなかった。

せっかくなのでラーメンでも

食べて帰ろうとしたがお店が

もう、終わってた。

やってる店はないかと探したが

味噌ラーメンのお店。

やっぱり「家系」をたべたくなる

少し歩けばあるだろ

と思ったが結局六角橋まで

歩いた。

ガッツリ大盛りを食べる

まだ胃袋は若い。

さあ、コンビニで明日の朝ごはんでも

買おう。

又、少し歩いた。

岸根公園まで歩いた。

ようやくタクシーを捕まえて

帰ったとさ。

酔っぱらって約3.5キロほど歩いたが

さほど疲れは残ってなかった・・

ただ、カラオケ屋さんの料金を払ったのも

なんていう名前のラーメン屋さんかも

友人が帰りにLINEをしてきたのも

あまり覚えてない・・・

でも、締めのラーメンで家系

をたべれる横浜はいいな・・・

ではまた。

#ラーメン #横浜 #街歩き #伊東市 #伊豆高原 #伊豆露天風呂付き #露天付き客室

閲覧数:84回0件のコメント

最新記事

すべて表示

カエルの声がうるさいと田んぼの持ち主に 騒音対策をお願いしたビラが話題ですね・・・ はなはなでも日の出から鳥のさえづりが 結構すごいです もし、お客様に「鳥の声がうるさくて 寝れなかった!」 なんて言われたらどうしようかと ・・・ でも当館のお客様は 「朝から鳥のさえずりで目覚めました なんか贅沢ですね」 「鳥の声がすがすがしいですね」 など色んな好意的な意見が多くて嬉しいです。 ちなみに秋の夜

bottom of page