top of page
  • 執筆者の写真はなはな

緑の詩


昔、緑色が目に良いという事で

緑のノートがあったが今でもあるのかな?

全ての本を緑色にすれば少しは読書も

目にいいはずなんだが・・・

最近読んだ作品です。

〇キン肉マン67

友情パワー出てきました

そのパワーが羨ましい。

〇弱虫ペダル61

デジャブ??

少年漫画だからいいのだが

あまりににもベタすぎる。

〇女子柔道部物語6

小林先生の作品に出てくる

解説者のキャラは面白い。

〇描クえもん2

これは佐藤先生の漫画界への

警笛な漫画です。

よくこんなの出すなと思う。

〇湯上君にはともだちがいない15

湯上君も少し丸くなってきたような・・・

これ、おススメです。

アニメにならないかな。

〇リバースエッジ大川端探偵事務所10

たなか亜希夫先生の描く中年が好きです。

〇リバーエンドカフェ①~③

これも、たなか亜希夫先生の作品

東日本大震災のをこの作品をとおして

知っていきたいと思う。

もうちょっとたくさん読みたいのですが

時間がないんですよね

ではまた。

#漫画 #静岡 #伊東市 #伊豆高原 #露天風呂 #伊豆 #露天付き客室 #ペンション #読書 #旅行

閲覧数:22回0件のコメント

最新記事

すべて表示

忙しい8月も終わりに近づき最後の最後に 失敗してしまいました 本日はお客様のご要望があった物を 忘れてしまいまして・・・ 本当に申し訳ない気持ちです。 せっかく遠方からいらしていただいたのに 残念な気持ちにさせてしまいました。 明日はしっかり代わりに何かしてあげようと 思案中です・・・・ では又。

bottom of page