はなはな2019年12月15日読了時間: 1分焼酎の前割りを楽しんでます。忘年会が不要か必要かなんてTVで議論する事なんだろうか? 最近はまっている焼酎の飲み方。 前割り。 事前に焼酎をお水で割って置いておくんです。1日から3日くらい 水割りなんかだと少し刺さる感じですがこれやるとなんか柔らかくなるんですよね。 鹿児島あたりじゃ普通にこれで芋焼酎を飲んでるらしいです。 日本酒のように飲めます。焼酎のおいしさを楽しめます。 家のみならではの楽しみ方だと思います。 ただ、まあ、 お酒は楽しむように飲みます。 ではまた。 #ペンション #旅行 #露天付き客室 #伊豆 #焼酎 #伊豆露天風呂付き #伊豆高原 #伊東市 #露天風呂 #静岡
忘年会が不要か必要かなんてTVで議論する事なんだろうか? 最近はまっている焼酎の飲み方。 前割り。 事前に焼酎をお水で割って置いておくんです。1日から3日くらい 水割りなんかだと少し刺さる感じですがこれやるとなんか柔らかくなるんですよね。 鹿児島あたりじゃ普通にこれで芋焼酎を飲んでるらしいです。 日本酒のように飲めます。焼酎のおいしさを楽しめます。 家のみならではの楽しみ方だと思います。 ただ、まあ、 お酒は楽しむように飲みます。 ではまた。 #ペンション #旅行 #露天付き客室 #伊豆 #焼酎 #伊豆露天風呂付き #伊豆高原 #伊東市 #露天風呂 #静岡
鳥の声カエルの声がうるさいと田んぼの持ち主に 騒音対策をお願いしたビラが話題ですね・・・ はなはなでも日の出から鳥のさえづりが 結構すごいです もし、お客様に「鳥の声がうるさくて 寝れなかった!」 なんて言われたらどうしようかと ・・・ でも当館のお客様は 「朝から鳥のさえずりで目覚めました なんか贅沢ですね」 「鳥の声がすがすがしいですね」 など色んな好意的な意見が多くて嬉しいです。 ちなみに秋の夜